
サーテックのエンジニアが、世界をみる。
エンジニアの目Engineer's Eye
2023.02.15共通基盤「コモングラウンド」の社会実装
生活支援ロボットや「メタバース」が日常に入り込む世界が、すぐそこまで迫ってきています。今後はロボット掃除機に掃除を任せるだけでなく、あらゆる家事や介護などをロボ…
2023.02.01縦型(GaN on Gan)/GaN基板
住友化学が大口径GAN基板事業拡大へ子会社吸収 住友化学は、窒化ガリウム(GaN)基板を手掛ける完全子会社サイオクスを2022年10月1日付けで吸収合併しました…
2023.01.11嗅覚測定のDX化
におい装置 ソニーは2022年10月5日、においのもと(嗅素)を制御して提示する 「におい提示装置」を発売すると発表しました。 嗅覚測定や、嗅覚トレーニング…
2022.12.14タイヤ空気圧監視システム TPMS (Tire Pressure Monitoring System)
TPMS解析レポート無料進呈 info@cir-tech.co.jp より資料請求下さい。 タイヤ空気圧監視システム TPMS (Tire Pressure…
2022.11.29国際宇宙探査
1966年にソビエト連邦(現ロシア)の無人月探査機「ルナ9号」が世界初の月面軟着陸に成功し、1969年に米国の「アポロ11号」が初めて有人着陸に成功してから50…
2022.11.15インフレ抑制法(The Inflation Reduction Act)
Electric Vehicles with Final Assembly in North America (北米で最終組み立てされているEVの一覧) …
2022.10.28環境発電電源ソリューション
あらゆる産業・業種の企業が、2つのメガトレンド、デジタルトランスフォーメーション(DX)とグリーントランスフォーメーション(GX)に取り組んでいます。 そして、…
2022.10.13無人航空機 K-RACER-X2
K-RACER-X2 今や日本は多くの業界で深刻な人手不足に陥っています。 川崎重工業が、ヘリコプターと二輪車の事業を 培ってきた技術を応用して解決を目…
2022.09.29VWが半導体の選定・調達を主導
自動車1台当たりのECU搭載数 半導体製造関連の国際イベント「SEMICON West 2022」が米国サンフランシスコで2022年7月12日(現地時間)に3日…
2022.09.15ライセンスビジネス
㈱ジャパンディスプレイ 製品情報 ㈱ジャパンディスプレイ(JDI)、有機ELの新技術である「eLEAP」、 ディスプレイの基礎となる回路基板の新技術「HMO(H…