「フレキシブル基板でどこまでできるかわからない」「設計基準がわからない」と採用をためらっている研究者様、開発者様。
厳しい制約がある開発案件における問題点、お悩み事を一気に解決できる可能性がございます。どうぞお気軽にご相談ください。
サーテックは、全国有数のものづくりのまち・静岡県浜松市にある、フレキシブル基板を中心とした試作メーカーです。
「完成形を見据えた無駄のない設計」を軸とし、基板製造・部品実装・評価試験までを一貫してご提案を行っています。
研究/試作開発という検討段階でのお困りごとの解決・少ロット納品といったご要望への柔軟な対応が可能です。
お客様の製品開発がよりスピーディに進み、かつ、高品質な製品に仕上がるようご提案・サポート致します。
お客様の新商品・新サービスが、競合他社と差別化ができる独自性と利便性をもち、
お客様の開発力向上に繋がるよう貢献いたします。
そのお困りごとを、
サーテックの
技術で解決
いたします!
サーテックのエンジニアが、世界をみる。
Hapticsでできること:ソニーPCL㈱ 「Haptics(ハプティクス)」は触覚技術(haptic technology)とも言われています。仮想モデルによ…
経済産業省は、台湾TSMC(台湾積体電路製造)の新工場誘致を契機に、日本の半導体産業を再び立ち上がらせようとしています。半導体の国内確保と、将来の半導体人材育成…
ウェイモ車両 クルーズ車両 米国カリフォルニア(加)州で、自動運転タクシー(ロボタクシー)やライドシェア(相乗り)の商業サービスを始める準備が整ってきています。…
「フレキシブル基板でどこまでできるかわからない」「設計基準がわからない」と採用をためらっている研究者様、開発者様。
厳しい制約がある開発案件における問題点、お悩み事を一気に解決できる可能性がございます。どうぞお気軽にご相談ください。